キシリトールの安全性について #千歳烏山 #マツムラトシオ歯科 #キシリトール
2024年10月8日
こんにちは!
歯科衛生士の大石です😊
先日CNNによってEuropean Heart Journalにキシリトールについての新しい論文が6月6日掲載され
「キシリトールは血栓形成促進性がある。大量摂取すると心臓発作・脳卒中・死亡のリスクが最大2倍増加する可能性がある」
と報じられました。
キシリトールは厚生労働省から<食品添加物>として認可されています。
むし歯の予防目的でのキシリトールの使用は、1日5~10g程で、
噛んだり舐めたりしてゆっくり摂取するため論文の摂取方法とは異なります。
そのため健康な方がむし歯予防を目的に摂取することは問題ないと考えられます。
詳しく知りたい方は診療時にご質問ください。
どのような薬も、量を間違えると毒になり得ます。
一度に大量摂取することは浸透圧性の下痢になるリスクもありますので避けてください。
また生活習慣病などの持病をお持ちの方は、医師と相談の上少しずつ使用して頂ければと思います。
京王線 千歳烏山駅 徒歩30秒
医療法人社団 松希会
マツムラトシオ歯科