削らない初期むし歯
2016年1月30日
こんにちは☆
また天気が悪くなってしまいましたねっっ(> <)
はやく春のポカポカさを感じたいです!
何気なく鏡でお口の中をみたとき、歯の表面が白く、奥歯の溝が黒くなっていて気になった事はありませんか?
それは初期むし歯といいます。
・歯と歯茎の境目が白い
・歯が茶色くなっている
・奥歯の溝が黒くなっている
・デンタルフロスが引っかかる
このような症状があれば、初期むし歯の可能性が高いです。
むし歯ってことは歯を削るの!?と不安に思うかと思います。
しかし、安心して下さい!!
自然治癒させることができます☆
歯の表面が白くなってきたり、黒くなっている溝はエナメル質が溶け始めています。
できるだけ脱灰を抑え、再石灰化を多くさせることが重要です!!
むし歯を再石灰化させるには、歯を強くしていくことが必要です!!
一番大事なことは、汚れ(プラーク)をしっかり落とすことです。
歯はプラークによって出される酸によって溶かされます。そのプラークを徹底的に無くして、お口の中を酸性から、再石灰化を促進させるアルカリ性にしましょう!
アルカリ性の状態にしておくと、むし歯の部分に唾に含まれるリンやカルシウムが、軟らかくなったむし歯に沈着し、進行を抑えていきます。
歯ブラシだけではとりきれない歯と歯の間の汚れも、
歯間ブラシやデンタルフロスでしっかりと除去しましょう☆
次に、フッ素塗布です。
フッ素には初期むし歯を治す、歯質を強くする、むし歯菌の活動を抑える効果があります。
毎日フッ素を作用させることで自然治癒させることができます。
歯磨き粉を選ぶ際にはフッ素配合のものを選んでみて下さい!
むし歯は進行すると自然治癒できなくなります。
大切なのは初期の段階での対処です!
定期的に歯科医院での検診は大切です☆

千歳烏山駅周辺の方はもちろん、八幡山駅、芦花公園駅、仙川駅、つつじが丘駅ご利用の方にも通院しやすい場所となっております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
マツムラトシオ歯科
インプラントアンチエイジングメディカルセンター千歳烏山
東京都世田谷区南烏山6丁目4−3 タカラビル3F
03-3305-1182
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
超音波ブラシ.音波ブラシ
2016年1月29日
音波ブラシ
ブラシの振動でプラークを除去する点は電動歯ブラシと同じです。電動歯ブラシと何が違うのかというと音波が出ているかどうかです。音波とは人の耳に聞こえる音域で1秒間に200Hz~300Hzの音波振動する電動歯ブラシを超音波歯ブラシと言います。この音波がどんな機能を持っているかというと音波の力で高速の水流を作り出してプラークを除去してくれるのです。また、音波が口の中の細菌に直接作用して、プラークの中にいる何億という細菌のつながりを破壊してくれるのです。価格は10000円~20000円が相場になります。
超音波ブラシ
電動歯ブラシの中で最もプラークの除去率の高いものになります。音波よりさらに高い超音波を発生させることが出来るのです。超音波とは人の耳には聞こえない音域になります。
1秒間に160万Hz~200万Hzの音波を発生させることが出来るのです。超音波歯ブラシにはブラシのヘッドから超音波を発生させることができるセンサーが付いているのです。この超音波は、歯とプラーク内部にいる細菌とのつながりを弱め細菌を付着しにくい歯にしてくれるのです。
※こちらも歯に強く当てすぎると、歯が削れて知覚過敏になる原因になります。
使用方法を確認して正しくご利用ください。
千歳烏山駅周辺の方はもちろん、八幡山駅、芦花公園駅、仙川駅、つつじが丘駅ご利用の方にも通院しやすい場所となっております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
マツムラトシオ歯科
インプラントアンチエイジングメディカルセンター千歳烏山
東京都世田谷区南烏山6丁目4−3 タカラビル3F
03-3305-1182
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
知覚過敏の原因とは
2016年1月28日
●歯ブラシを強く当てすぎている。
●歯磨きの研磨剤で傷つけている。
●歯ぎしりやくいしばりで過剰な力がかかって、歯根の表面が割れる。
治療法は、原因をなくして刺激を伝えにくくする事。
※自己流の歯磨きの仕方や、歯磨き剤選びが間違っている危険性があります。
その為には一度歯科医院にてアドバイスをもらう事が一番の近道です。
歯ぎしりや、くいしばりは夜間寝ている間にしている事が多いので自分がしているかしていないか気がつきません。(自分で気がついている方もいます)
歯は人体の中で一番固い組織です。その歯同士が歯ぎしりにより、ギリギリお互いを削ってしまいます。歯科医院で定期検診などで歯の削れ方を確認する事ができます。
ナイトガード(マウスピース)を寝ている間だけ付けて歯が削れるのを防ぐ事も可能です。


千歳烏山駅周辺の方はもちろん、八幡山駅、芦花公園駅、仙川駅、つつじが丘駅ご利用の方にも通院しやすい場所となっております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
マツムラトシオ歯科
インプラントアンチエイジングメディカルセンター千歳烏山
東京都世田谷区南烏山6丁目4−3 タカラビル3F
03-3305-1182
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
電動歯ブラシ
2016年1月27日
電動歯ブラシとは、その名の通り電気で自動的に動く歯ブラシのことを言います。そのブラシの振動で歯に付着した歯垢(プラーク)を除去します。自分で手を動かすことが面倒な方にはおススメな歯ブラシです。色々な種類の電動歯ブラシが各メーカーから出ていて家電量販店などで、100円~売っている物もあります。最近では、歯ブラシのヘッドが丸形の物や回転しながら磨くものも出ています。手磨きに自信がある方はこの電動歯ブラシでも十分かも知れません。
※電動歯ブラシは、歯に強く当てすぎると歯が削れて知覚過敏になる事があります。
使用方法をご確認の上ご利用下さい。
その他に音波、超音波バブラシがあります。

千歳烏山駅周辺の方はもちろん、八幡山駅、芦花公園駅、仙川駅、つつじが丘駅ご利用の方にも通院しやすい場所となっております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
マツムラトシオ歯科
インプラントアンチエイジングメディカルセンター千歳烏山
東京都世田谷区南烏山6丁目4−3 タカラビル3F
03-3305-1182
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
デンタルフロス必要?
2016年1月25日
必要です!
不可欠と言い切っても過言ではありません。
虫歯を予防する為には歯石になる前に、歯垢をこまめに取るしか方法はありません。
しかしどれほど歯磨きをしても取れるのは全体の58%ほどですが、デンタルフロスを使う事で、歯垢除去率は86%までアップするそうです。
この28%もの歯垢が、歯と歯肉の隙間(歯肉溝)や歯間に残っており、そこから虫歯が発生する事になります。
さらに歯垢が溜まっていた場合、歯を丈夫にする各種成分が邪魔され届きません。
そう考えると、デンタルフロスを使用する事は、数字以上の効果をもたらすと考えられます。
ちなみに残りの14%は下や上あご、頬の内側などにしつこく残っている細菌だと言われています。
歯ブラシで掻き出すと傷を付けるだけなので、マウスウォッシュを使うのが効果的です。

千歳烏山駅周辺の方はもちろん、八幡山駅、芦花公園駅、仙川駅、つつじが丘駅ご利用の方にも便利で通いやすい場所となっております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
マツムラトシオ歯科
インプラントアンチエイジングメディカルセンター千歳烏山
東京都世田谷区南烏山6丁目4−3 タカラビル3F
03-3305-1182
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2016 No.56世田ヶ谷ライフ
2016年1月23日
1月26日発売の世田ヶ谷ライフにマツムラトシオ歯科が掲載されております♪
色々な世田ヶ谷の情報なども書いてあって読み応え満載ですっ!
838円(+税)書店にてお買い求め下さい(^^)


千歳烏山駅周辺の方はもちろん、八幡山駅、芦花公園駅、仙川駅、つつじが丘駅ご利用の方にも通院しやすい場所となっております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
マツムラトシオ歯科
インプラントアンチエイジングメディカルセンター千歳烏山
東京都世田谷区南烏山6丁目4−3 タカラビル3F
03-3305-1182
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
食べる頻度を減らして虫歯予防
2016年1月23日
お子様は食べるの大好きでお菓子もたくさん食べるかと思います。
私も小さい時はおかし大好きで虫歯だらけでした。
このままだと歯がぼろぼろになってしまうのでこの場合お母さんお願いしたいアドバイスは
歯を磨かなくてもいいから食べる頻度をとにかく減らしてくださいです。
・寝ながら授乳(歯牙放出後)
・間食、ジュースの頻度が多い(飴一つでも間食です)
元々、虫歯菌を多く持っているお子様もおりますが、、、。
歯磨きが上手じゃないから多発するということはほとんどありません。
そもそもお家で小さい子たちの歯磨きを完璧にするなんてほとんど不可能です!
ただし、歯を磨く習慣は必ずつけてあげてください。
あとからつけるのはとんでもなく大変です。
★歯の再石灰化について★
千歳烏山駅周辺の方はもちろん、八幡山駅、芦花公園駅、仙川駅、つつじが丘駅ご利用の方にも通院しやすい場所となっております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
マツムラトシオ歯科
インプラントアンチエイジングメディカルセンター千歳烏山
東京都世田谷区南烏山6丁目4−3 タカラビル3F
03-3305-1182
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
高濃度ビタミンC点滴、入荷しました♪
2016年1月22日
今年は暖冬と言われていましたが、このところ急に真冬の寒さを実感するようになりました。
大きな気温差で体調を崩される方も多くいらっしゃるようなので、
お出掛けの際は暖かくして、
おうちに帰ったらうがい、手洗い!
栄養バランスのとれたおいしいお食事を召し上がって、
たっぷりと睡眠をとって身体を休ませてあげてくださいね(・v・)♪♪
もちろんお食事のあとはしっかりと歯磨きをして虫歯も予防しましょう!
さて、世田谷区ではマツムラトシオ歯科でのみ行っている大好評の点滴バイキングですが、
リピーターの患者様からの熱いご要望にお応えし、
この度『高濃度ビタミンC』の点滴を入荷致しました!!!
通常のビタミン注射には人体や健康に影響のないレベルの防腐剤が含まれているのですが、当院で取り扱う高濃度ビタミンC点滴の薬剤には防腐剤が一切含まれておりません。
「直接体内に取り込むものだから、添加物とか防腐剤は気になる…」
という方にも安心して点滴を受けて頂けます。
また、ビタミンCはがん治療などの効果を得ることが出来ると言われていますが、一方で美肌や疲労回復や免疫力アップなど今注目のアンチエイジング療法ですが、とても酸化しやすい性質をもった栄養素です。
市販のサプリメントなど経口摂取の場合はビタミンCが全身に行き渡る前に酸化してしまいますが、点滴では直接血流にビタミンCが入るので、一気に血中のビタミンC濃度が高まり、短時間に全身に行き渡ります。
抗酸化作用がある高濃度ビタミンC点滴には、シミや肝斑を改善する効果やコラーゲン産生の活性化により肌にハリをもたらす効果もあります★
アンチエイジングを目的に美肌効果を持続的に得るには、個人差はありますが2週間に1回くらいの頻度で点滴を受けるのがオススメです♪
お電話でのお問い合わせも承っておりますので、ご不明点や気になられた方はお気軽にご連絡ください!
メニューなど詳細は→
千歳烏山駅周辺の方はもちろん、八幡山駅、芦花公園駅、仙川駅、つつじが丘駅ご利用の方にも通院しやすい場所となっております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
マツムラトシオ歯科
インプラントアンチエイジングメディカルセンター千歳烏山
東京都世田谷区南烏山6丁目4−3 タカラビル3F美肌や疲労回復、がん治療などの効果を得る、今注目のアンチエイジング療法03-3305-1182
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
定期検診に行きましょう
2016年1月21日
- 忙しくてなかなか歯医者に行けないという方も、こんな症状が出たら放っておかないようにしましょう。
- ●歯がしみる
- ●歯がズキズキする
- ●歯が動く、ぐらぐらする
- ●入れ歯があたって痛い
- ●噛むと痛い 歯が浮く
- ●入れ歯がこわれた
- ●歯ぐきがはれた 血が出る 膿(うみ)が出る
- ●つめ物・かぶせ物が取れた 飲み込んだ
- ●口臭が気になる
- ●歯が欠けた、折れた
- ●口が開きにくくて、あごを動かすと音がする
これくらい大丈夫だろうと思っていると、どんどん酷くなる可能性があります。何年も歯医者さんに行ってないという方は特に要注意です!
酷くなればなるほど、治療時間も治療費もかかってしまいます。
当院は千歳烏山駅周辺の方はもちろん、八幡山駅、芦花公園駅、仙川駅、つつじが丘駅ご利用の方にも通院しやすい場所となっております。
19時半まで診療可能ですのでお仕事帰りなどにも来院していただけます。
歯の治療だけではなく、点滴バイキングなどもメニューも多数ございますのでお気軽にお問い合わせください。
★点滴バイキングについて★


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
マツムラトシオ歯科
インプラントアンチエイジングメディカルセンター千歳烏山
東京都世田谷区南烏山6丁目4−3 タカラビル3F
03-3305-1182
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆