マツムラトシオ歯科

医院ブログ

診療時間
9:30 ~ 13:30 / /
15:00 ~ 19:30 / /

土曜 9:00~13:00 / 14:00~16:00 / 日・祝 休診

  • 電話でのご予約 03-330-51182
  • WEB予約
キービジュアル

MENU

おやしらずの抜歯後に痛みを取る方法

2016年2月23日

おやしらずがきちんと生えてこなかったりした場合は、歯茎が腫れたり、歯並びの影響があったり、口臭の原因になったりと残っている場合悪い影響がでることがあります。

 

そのような時、抜歯をしなくてはならないことが多くなります。

 

斜めに生えていたり、ほとんど歯肉に埋まっている場合は、通常の方法では抜歯ができないため歯肉を切開して歯を細かく削って抜いたり、場合によっては骨を一部削って抜くことがあります。

 

スムーズに抜けたとしても患者様によっては抜歯後痛みが強く出る場合もあります。

 

抜歯後の痛みを抑える方法を説明します。

 

・抜歯後麻酔が効いている間に鎮痛薬をのんでしまう

麻酔は麻酔の仕方、量により2~4時間ぐらい効いています。さめてくると痛みがでてきます。抜歯後はガーゼを30分ぐらい咬んでもらうよう指示しますが、ガーゼを取ったタイミングで鎮痛薬を飲んでしまうと良いと思います。

 

・抜歯後止血の目的でしっかり30分はガーゼを咬む

しっかり止血させることで痛みは抑えられます。

 

・抜歯後一日はかるく冷やす

抜いた側のほっぺたを冷えピタなどで軽く冷やしておくと楽になります。一日以上(24時間以上)はやめておきます。

 

・強いうがいはさける

血の塊が取れてしまうと痛みがでることがありますので強いうがいは避けます。

 

・アルコールや運動など血流の良くなることは避ける

血流が良くなると出血することがあります。痛みの原因となるので避けます。

 

・たばこは吸わない

ニコチンの影響で血流がわるくなるため傷の治りが遅くなり痛みの原因となります。

 

・強く鼻をかまない

上顎のおやしらずの抜歯の場合は上顎洞と近接もしくは接していることがあり強く鼻をかんでしまうと交通してしまうことがあります。交通してもふさがってきますが、交通することで痛みを伴うことがあるので避けます。

 

なんといっても痛みのコントロールの一番はうまく鎮痛薬(痛み止め)を内服することです。

指示通りの内服が重要です。

 

 

マツムラトシオ歯科

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

24時間Web予約

 

 

 

 

 

 

千歳烏山駅周辺の方はもちろん、八幡山駅、芦花公園駅、仙川駅、つつじが丘駅ご利用の方にも通院しやすい場所となっております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
マツムラトシオ歯科
インプラントアンチエイジングメディカルセンター千歳烏山
東京都世田谷区南烏山6丁目4−3 タカラビル3F
03-3305-1182
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

おやしらずの抜歯後の注意事項

2016年1月19日

おやしらずの抜歯はみなさん抵抗があるかもしれません。

 

周りの歯肉が腫れて痛みがでたり、ひどいときは熱がでたりもします。そうなってしまったら歯医者へ行くことになり、歯医者さんからは「少し炎症を抑えてから抜歯しましょう。」と言われるでしょう。

 

いざ、決意を固め歯医者で抜歯をします。

 

さて、そのあとはどうすればよいのでしょうか?

 

抜歯後の注意事項として

 

抜歯後止血用のガーゼをしっかり咬む

20分ほどしっかり咬んで止血させます。止血しているのを確認してから帰っていただきますが、治療後立ち上がり帰るころには血圧が上昇します。麻酔が切れやすい人は少し痛みを伴うことで血圧が上昇します。その時に出血するのを防ぐ目的もあります。この時にガムをかむみたいにガーゼをクチャクチャとかんでしまうと、刺激で出血してしまいます。しっかり20分噛みましょう。

 

食事は麻酔がきれてから

全く感覚がない状態(麻酔が効いている状態)で食事をすると頬っぺたの内側や舌を咬んで傷つけることがあるので、麻酔が切れてから食事をとるようにしましょう。お水などの飲水はOKです。

 

血が止まりにくくなることをしない

痛み止めを飲んで痛くなかったとしても、血流がよくなるようなことはしないようにします。 飲酒、運動、湯船に長時間つかったりするなど、血流がよくなると抜歯後の出血につながりますので避けましょう。

 

薬をきちんと飲む

処方されたお薬を指示通りきちんと飲むことが大切です。感染防止のための抗生剤や痛み止めを忘れずに飲むことで抜歯後のトラブルを回避できます。

 

喫煙しない

たばこを吸われる方は数日は控えましょう。抹消血管を収縮させるため傷の治りがおそくなってしまいます。

 

刺激を加えない

強いうがいや指や舌でさわること、歯ブラシなどの刺激はしないようにします。抜歯後の治っていく過程でお口の中も、指や膝を擦りむいたときと同様にかさぶたができます(血餅)。これがとれてしまうと痛くなるのと同様に抜歯後も痛くなりますので、刺激を加えて血餅が取れてしまわないようにしましょう。

 

冷やしすぎはよくない

おやしらずの抜歯後には傷を治そうとその部分に熱をもちます。冷えピタなどで冷やすと楽になると思います。ただ、過度に冷やすのはよくありません。抜歯した後傷が治っていくのに熱を持つのは正常なことなので、あまり冷やしすぎてしまうと血流がわるくなるのでかえって治りが遅くなります。冷やしすぎをしないようにしましょう。

 

おやしらず専門外来→

Web予約も

24時間Web予約

 

千歳烏山駅周辺の方はもちろん、八幡山駅、芦花公園駅、仙川駅、つつじが丘駅ご利用の方にも通院しやすい場所となっております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
マツムラトシオ歯科
インプラントアンチエイジングメディカルセンター千歳烏山
東京都世田谷区南烏山6丁目4−3 タカラビル3F
03-3305-1182
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

おやしらずの抜歯にかかる時間

2015年11月26日

おやしらずがどのくらいで抜けるかは

 

埋伏しているおやしらずの状態と歯科医師のテクニックによります。

 

これは時間がかかりそうだな~という抜歯は30分ぐらいかかってしまいます。

根っこが曲がっていたり、骨とくっついていたり時間がかかる原因はさまざまです。

どのくらいかかりそうかはおおよその時間で患者様にお伝えしてから抜歯し始めます。

 

また、早く抜くだけがテクニックではありません。周りの骨や歯肉を傷つけず、負担をかけない抜歯することや、抜歯後の腫れや傷の治りを予測でき、的確なアドバイスができてこそだと思います。

 

丁寧にかつなるべく時間がかからないようにすることは、インプラント治療や他の外科的な処置に必要なことで常に心掛けています。

 

大学病院では全身麻酔でないと抜歯できない症例や非常にまれな難しい抜歯など数多くの治療してきました。

大学病院やインプラントセンターでの難症例の経験が生きているわけです!!

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
マツムラトシオ歯科
東京都世田谷区南烏山6丁目4−3
03-3305-1182
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

おやしらずを抜かなくてもよい場合

2015年11月24日

おやしらずを抜かなくてならない場合として、

智歯周囲炎を起こしていたり、虫歯になっていたりと痛みや違和感を何度も経験してきた場合など炎症を認める場合です。

おやしらずを抜かなくてはいけない理由はこちら

 

では、おやしらずを抜かなくてもよい場合はあるのでしょうか?

・上下のおやしらずで咬み合いきちんと生えていて歯磨きができる

・おやしらずが完全に埋まっている

・今までに全く違和感など症状を伴ったことがない

・ブリッジや義歯などの土台や支えになりうる

・根っこがまっすぐで移植の歯として使える

 

以上の場合にはおやしらずを抜かないことがあります。

 

検診や他の虫歯の治療の時などレントゲンでわかりますので

一緒に診て説明させていただいております。

 

気になる方はマツムラトシオ歯科

おやしらず専門外来に!!

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
マツムラトシオ歯科
東京都世田谷区南烏山6丁目4−3
03-3305-1182
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

おやしらずを抜かなくてはいけない理由

2015年11月13日

おやしらずを抜歯しなくてはならない理由として、

おやしらずが斜めに生えていたり歯肉に半分程度埋まっていて完全に出てこない場合が多く、

歯磨きがしにくく虫歯や歯周炎になりやすくなりますためです。

特に、おやしらずの歯周炎は智歯周囲炎という名前があるぐらい起こりやすいものなのです。

 

・斜めに生えているおやしらずの虫歯は手前の歯(7番とか第二大臼歯といいます)の壁に接することで手前の歯も容易に虫歯になってしまいます。

 

・半分歯肉に埋もれているおやしらずは歯茎と歯の間にプラークや食べかすが残りやすく智歯周囲炎のリスクが高まります。歯科医院でお薬や治療で一時的によくなっても歯ブラシの毛先や歯ブラシ自体が届きにくく歯磨きしにくいため智歯周囲炎を再発してしまいます。

・歯並びを悪くする原因となる可能性がある。

 

・妊娠中はホルモンのバランスが崩れることにより歯肉炎を起こしやくなる。

 

おやしらずについて気になる方は歯科検診などでチェックしてもらうのも良いと思われます。

 

気になる方はぜひ

 

https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/menusel?str_id=2225&stf_id=0   ⇐おやしらず専門外来 ご予約は

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
マツムラトシオ歯科
東京都世田谷区南烏山6丁目4−3
03-3305-1182
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

おやしらずの問題点

2015年11月5日

おやしらずがきちんと生えていて上下ともにきちんと咬んでいるようなら、虫歯にならないようにブラッシングや歯科医院での定期的メンテナンスを受けることで問題になることはありません。

 

4本とも生える人の割合は日本人の場合30%強といわれています。その中できちんと咬み合わせている状態の人の割合はかなりすくないと思われます。ほとんどの人が横向きになっていたり、頭の一部だけ見えていたりするわけです。

 

数百万年かけた人類の進化の中で火や道具を使い食生活の変化に伴いは歯と顎のバランスが崩れてきました。消化しやすい柔らかい食事をとることで顎の骨が退化縮小してきました。現代人はおやしらずの生えるスペースがなくなってきたわけです。

 

横向きや斜めに生えてきた場合の問題点として歯ブラシうまくはいらず虫歯や歯肉炎になりやすいこと、そのままにしておくと隣の歯が虫歯になったり痛みを伴い大きく腫れたりすることがあります。

そうなる前に一度でも疲れたときに奥歯が痛みや重い感じがあったなんてことがありましたらおやしらずが原因のことがあるかもしれませんのでお気軽にご相談下さい。

 

おやしらず専門外来

https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/menusel?str_id=2225&stf_id=0

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
マツムラトシオ歯科
東京都世田谷区南烏山6丁目4−3
03-3305-1182
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

おやしらずの抜歯

2015年10月27日

口腔外科出身だからこそ・・・

専門性の高く、経験値の高い治療を。

 

最近よく『他院でおやしらずを大学病院で抜いてもらうように言われたのですが一度見てもらえますか?』と受診される方がいます。

その後、色々Netで調べたり、実際に抜かれた方に聞くなどして、『おやしらずの抜歯は痛くて出血もひどく腫れもひどいんすよね』と必ず聞かれます。

他のクリニックのスタッフの方の抜歯もよくするのですが、同じような質問をされます。

 

おやしらずの抜歯は痛くありません。

 

きちんと麻酔して丁寧に抜歯をすれば、抜歯後も痛みや腫れで苦しむこともありません。この丁寧にというのがなかなか難しいようですね。全身麻酔が必要なくらいの困難な埋伏歯(おやしらず)を認めた場合はCT撮影をし資料を添付したうえで大学病院へ紹介することもありますが。

 

他院でおやしらずの抜歯が難しいといわれた方はぜひ。

 

24時間Web予約からおやしらず専門外来相談窓口を設置いたしました。

お電話でもお気軽にご相談下さい。

 

https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/menusel?str_id=2225&stf_id=0

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
マツムラトシオ歯科
東京都世田谷区南烏山6丁目4−3
03-3305-1182
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

初診「個別」相談へのご案内

千歳烏山の歯医者 (マツムラトシオ歯科) では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • web予約
03-330-51182
〒157-0062
東京都世田谷区南烏山6-4-3 タカラビル3F

このページの先頭に戻る