マツムラトシオ歯科

テトラサイクリン歯について マツムラトシオ歯科

診療時間
9:30 ~ 13:30 / /
15:00 ~ 19:30 / /

土曜 9:00~13:00 / 14:00~16:00 / 日・祝 休診

  • 電話でのご予約 03-330-51182
  • WEB予約
キービジュアル

MENU

テトラサイクリン歯について マツムラトシオ歯科

2023年09月9日

 

 

 

 

こんにちは!歯科衛生士の大石です😊

 

テトラサイクリング歯へのホワイトニングについて

先日患者様からお問い合わせを頂きましたのでブログにも書かせて頂こうと思います。

 

 

 

 

テトラサイクリン歯とは…

 

 

幼少の歯の成長期にテトラサイクリン系の抗生物質を摂取したことによる

副作用で起こる歯の変色のことを言います。

 

テトラサイクリン系の抗生物質を服用するとその成分が象牙質に沈着し、

太陽光に含まれる紫外線と光化学反応を起こすことにより

歯の色が灰色がかっていたり、縞模様があったりするのが特徴です。

 

1960~70年代に一般的に使用されていた医薬品ですが現在は処方されることは少なくなっています。

 

テトラサイクリン系の抗生物質は、昭和40年あたりに風邪薬のシロップに使われていました。

そのためこの年代に生まれ育った人にはテトラサイクリンで変色した歯が多く見られます。

 

 

 

 

 

テトラサイクリン歯の審美治療について…

 

テトラサイクリン変色歯にも軽度から強度とレベルがあり、

軽度~中等度の歯にはホワイトニングが適用になります。

強度の変色がある歯にはホワイトニングでは改善が見込めないため補綴などの治療がお勧めになります!

 

 

お困りの方がいらっしゃいましたら変色の濃さや縞模様の度合いにより

おすすめの処置をご相談させて頂きますので、ぜひ一度気軽にカウンセリングにいらしてください🦷✨

 

 

 

 

 

京王線 千歳烏山駅 徒歩30秒

医療法人社団 松希会

マツムラトシオ歯科

初診「個別」相談へのご案内

千歳烏山の歯医者 (マツムラトシオ歯科) では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • web予約
03-330-51182
〒157-0062
東京都世田谷区南烏山6-4-3 タカラビル3F

このページの先頭に戻る