マツムラトシオ歯科

医院ブログ

診療時間
9:30 ~ 13:30 / /
15:00 ~ 19:30 / /

土曜 9:00~13:00 / 14:00~16:00 / 日・祝 休診

  • 電話でのご予約 03-330-51182
  • WEB予約
キービジュアル

MENU

歯間ブラシがはいらない

2016年6月15日

 

 

歯間ブラシをすすめられたが、使ってみると歯茎の隙間にうまく入らず、悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

実際、患者様から使い方が分からない。や、バネが曲がってしまう。というお話を聞きます。

 

歯間ブラシは歯と歯の間を磨く清掃用具です。大きさや入れる方向によって全然入らなくなってしまうこともあります。無理に入れてしまうと歯茎に傷をつけてしまったり、歯茎が腫れてしまうこともあります。

 

①歯間ブラシのサイズが大きすぎる

歯間ブラシは歯茎の隙間によってサイズを変える必要があります。大きすぎると歯茎の隙間に入らず、無理に入れようとすると歯茎を傷つけてしまうこともあります。

歯間ブラシの真ん中にある金属が歯とふれるようであれば大きすぎる歯間ブラシです。

歯間ブラシの大きさはSSS・SS・M・L・LL・LLLなど多くの種類があります。

使用する歯間ブラシの大きさの選択はとても大切です。

歯科医院で担当の歯科衛生士に自分にあった歯間ブラシを選んでもらうことが大切です。

 

②歯間ブラシの入れる方向が間違っている

歯間ブラシは歯と歯の隙間に直角に入れないと奥まで入りません。無理に入れてしまうと歯茎に傷がついてしまうことがあります。

始めは使い方を担当の歯科衛生士に教えてもらいましょう。特に奥歯は慣れるまで時間がかかる方もいます。鏡を見て、歯間ブラシの方向を確認しながら、使うようにしてください。

 

③狭い隙間にはフロスを使う

隙間が狭いところには、デンタルフロスを使うようにしてください。

無理に歯間ブラシを使うと歯や歯茎にダメージが加わります。

歯と歯の間全てが同じように隙間があるわけではないので、前歯や歯並びが悪いところなどはデンタルフロスで汚れをとりましょう。

 

 

歯間ブラシは、使い方さえマスターできれば便利な道具です!!

慣れないうちに諦めてしまう方もいます。

歯科医院で歯間ブラシの使い方を学び、ぜひ毎日使えるようになってください☆

 

haisya_shikan_brush

 

千歳烏山駅周辺の方はもちろん、八幡山駅、芦花公園駅、仙川駅、つつじが丘駅ご利用の方にも通院しやすい場所となっております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
マツムラトシオ歯科
インプラントアンチエイジングメディカルセンター千歳烏山
東京都世田谷区南烏山6丁目4−3 タカラビル3F
03-3305-1182
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

治療後の再発予防

2016年5月26日

24時間Web予約

 

 

 

 

 

治療後の再発予防

 

治療後の良い状態を保つにはどうしたらいいのか?

と考えたことはありますか?

治療が完了した時点では、なにも問題はないかもしれません。

しかし、時間がたてば治療部位の病気再発や噛み合わせが悪くなることでの違和感などを感じる事があります。

また、清掃不良によりむし歯や歯周病が再発することもあります。

 

歯科治療後は、定期的なメンテナンス(プロフェッショナルケア)を受けることで、治療部位の再発防止や噛み合わせ不良による違和感などを改善させ、健康な口腔内環境を維持させることができます。

 

治療後のメンテナンスでは、

*口腔内検査*

治療した部位の状態確認や、新しいむし歯や歯周病などがないか、毎日のブラッシングが正しくできているかなどをチェックします。

 

*歯石除去*

ブラッシングではなかなか取ることができない歯石は、口腔内における病気の主原因となっています。その歯石を、専用の器具を使用して除去します。

 

PMTC(口腔内クリーニング)*

PMTCとは歯科医師や歯科衛生士など専門家が専用器具を使って歯と歯の間や磨きにくい場所などを中心にお口の中全体のクリーニングすることです。

 

歯の治療が終わればそれで終わりではなく、再発防止のため治療後のメンテナンスがとても重要です。

ご自宅での正しい歯磨きが必要なのはもちろんのこと、むし歯や歯周病、入れ歯やインプラントの状態をチェックするうえでも、3〜6ヶ月に1度は歯科医院で定期的に検診してもらいましょう☆

 

Unknown

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
千歳烏山駅周辺の方はもちろん、八幡山駅、芦花公園駅、仙川駅、つつじが丘駅ご利用の方にも通院しやすい場所となっております。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
マツムラトシオ歯科
インプラントアンチエイジングメディカルセンター千歳烏山
東京都世田谷区南烏山6丁目4−3 タカラビル3F
03-3305-1182
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

お口の乾燥改善

2016年4月22日

 

こんにちは★今日はとてもいいお天気ですね!

こんな日は外にでたくなりますね(><)♪

 

先週のブログで口腔乾燥症のお話をしましたが、今回はその口腔乾燥症の原因である

お口の乾燥の改善方法をご紹介します☆

 

 

1つ目は、唾液を増やしましょう

 

・唾液腺のマッサージ

唾液腺は、耳の前・あごの内側・あごの下にあるのでそこを指でやさしく押してみてください。

・食事の時、噛む回数を増やして唾液をたくさん出しましょう

※よく噛めるように、噛めない歯(入れ歯)は早めに治療しましょう!

 

梅干しなど酸っぱいものを想像するだけでも唾はでてきますよ!

 

うめぼし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2つ目は、お口の中の保湿です

 

・こまめに水分をとって、口を湿らせましょう

・唾に近い成分を配合した専用の保湿スプレーや洗口液で、口を湿らすことができます

 

3つ目は、乾燥を防ぎましょう

 

・冬場など乾燥しやすい時期は、室内の湿度に気をつけましょう

・就寝時、口で呼吸をする癖がある方は、マスクをすると乾燥を防ぐことができます

 

 

 

口腔乾燥が気になる方は是非ためしてみてください!!!

 

3cac9520007a5f5022955e2ae76ac3d1

3cac9520007a5f5022955e2ae76ac3d1

 

 

 

 

 

千歳烏山駅周辺の方はもちろん、八幡山駅、芦花公園駅、仙川駅、つつじが丘駅ご利用の方にも通院しやすい場所となっております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
マツムラトシオ歯科
インプラントアンチエイジングメディカルセンター千歳烏山
東京都世田谷区南烏山6丁目4−3 タカラビル3F
03-3305-1182
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

口腔乾燥症

2016年4月8日

24時間Web予約

 

 

 

 

こんにちは!!皆さんはお花見しましたか??

暖かい日が少ないせいか私は、春をいまいち実感できていません。

でも、満開の桜を見ると、あ〜〜春なんだ〜〜って思います♪

そんな桜も昨日の雨でだいぶ散ってしまいましたね(> <)

通勤時に散った桜をみて少し切なくなりました。笑

 

 

さて皆さん、『口腔乾燥症』という病気をご存知ですか?

下のチェック項目に何個あてはまるでしょうか?

 

 

□ 口の中が乾く、カラカラする

□ 水をよく飲む、いつも持参している

□ 夜間に起きて水を飲む

□ クラッカーなどの乾いた食品が噛みにくい

□ 食べ物が飲み込みにくい

□ 口の中がネバネバする、話しにくい

□ 味がおかしい

□ 口で息をする

□ 口臭が気になると言われる

□ 目が乾きやすい

□ 汗をかきやすい

□ 入れ歯で傷がつきやすい

 

これらの自覚症状があったら、口腔乾燥症の可能性があります。

 

口腔乾燥症とは、唾の量が減り、口の乾燥が続く病気です。

原因は、服用している薬の種類や期間、全身性の病気、ストレス、口呼吸などさまざまです。

 

口が乾燥すると、むし歯や歯周病になりやすくなります。入れ歯をお使いの方は、はずれやすかったり、痛みを感じたりします。乾燥状態が進むと食事や会話がしにくくなったり、夜中に何度も目が覚めるため眠れなくなるなど、精神的なストレスを抱えてしまう人もいます。

 

 

可能性があると思った方はご相談下さい!!!

 

 

来週は、お口の乾燥を改善させる方法を紹介しますね!!

 

 

DSC_0006_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千歳烏山駅周辺の方はもちろん、八幡山駅、芦花公園駅、仙川駅、つつじが丘駅ご利用の方にも通院しやすい場所となっております。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
マツムラトシオ歯科
インプラントアンチエイジングメディカルセンター千歳烏山
東京都世田谷区南烏山6丁目4−3 タカラビル3F
03-3305-1182
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

歯石除去時の痛み

2016年3月18日

 

歯石除去をしなくては。と分かっていても、痛みが怖くてなかなか歯科医院に行けないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

今日は歯石除去の時の痛みを和らげるポイントをお話します!!

 

*歯茎の炎症がひいてから歯石除去をしてもらう*

歯石が付着しているということは歯磨きが不十分だと考えられます。

汚れ(プラーク)がたまっていくと歯茎が炎症し腫れぼったくなります。

ひどい時には痛みがひどく歯ブラシさえもできないことがあります。

こういった場合は、歯ブラシがあたっても痛くない状態までもどしてから歯石を取っていきます。

そうすると、歯石除去中の痛みも少なく、出血も防ぐことができます。

 

*歯石を溜めすぎない*

歯石を長期間溜めているとそれだけお口の中で石灰化が進み、歯石は硬くこびりついてしまいます。

さらに、歯石の量も増え、歯茎の中の複雑なところにまで歯石が付着している場合が多くなります。

歯石は比較的柔らかい時に除去すると、痛みなく除去することができるのです。

 

 

歯石除去した後にも痛みがでることがあります。

それは、大量の歯石を一気に除去した時に起こることが多いですが、歯石除去のあとしみるとおっしゃる方がいます。

これは一時的なもので落ち着いていきます。

歯茎も歯石除去したあとも赤みが残っていますが2、3日で治っていきます!!

 

痛い。怖い。だけでなく、毎日の歯磨きを気をつけることで痛みなく歯石除去することが可能です☆

 

 

自分の歯で一生おいしく食事をたべていけるよう、歯石除去や定期検診を受診しましょう!!

 

ha003

千歳烏山駅周辺の方はもちろん、八幡山駅、芦花公園駅、仙川駅、つつじが丘駅ご利用の方にも通院しやすい場所となっております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
マツムラトシオ歯科
インプラントアンチエイジングメディカルセンター千歳烏山
東京都世田谷区南烏山6丁目4−3 タカラビル3F
03-3305-1182
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

歯周病と糖尿病に関係性あり

2016年3月12日

糖尿病とは、食べたものから分解された糖分が、体内に吸収されにくくなり、血液中に糖分が溜まってしまう状態(高血糖)が続く病気です。

糖尿病で高血糖状態が続くと、体の中の防御反応が低下して、感染症にかかりやすくなるといわれています。細菌感染を原因とする歯周病についても同じで、糖尿病の人は健康な人に比べて歯周病にかかるリスクが高まると言われています。

また、歯周病によりハグキの中で作り出される炎症性物質は、血液を介して血糖をコントロールするホルモンであるインスリンの働きを妨げ、糖尿病を悪化させる可能性があります。

糖尿病の血清コントロールに歯周治療が重要であることが、認識されてきています。

Unknown

千歳烏山駅周辺の方はもちろん、八幡山駅、芦花公園駅、仙川駅、つつじが丘駅ご利用の方にも通院しやすい場所となっております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
マツムラトシオ歯科
インプラントアンチエイジングメディカルセンター千歳烏山
東京都世田谷区南烏山6丁目4−3 タカラビル3F
03-3305-1182
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

デンタルフロス

2016年3月11日

 

こんにちは!また最近、天気が良くないですね(><)

春のポカポカ天気はいつ訪れるのでしょうか〜〜〜

 

 

突然ですが、皆さんは歯ブラシ以外で何か清掃用具を使っていますか?

当院では全員、デンタルフロスをほとんど毎日欠かさず使用しています。

デンタルフロスとは、歯と歯の間の汚れ(プラーク)を清掃する糸のことです。

 

デンタルフロスを使う事で、むし歯や歯周病予防にとても効果があります★

 

デンタルフロスを使う習慣がない方にとっては正直面倒な作業になってしまうと思います。

しかし、私たち歯科医療に関わるものたちが欠かさず使うのは、それほど重要だということなのです!!

 

 

歯ブラシだけのプラーク除去率は約61%ですが、歯ブラシとデンタルフロスの両方を使用すると、約80%にまで上がります!!

特にむし歯になりやすい歯と歯の間を集中的にケアできます!

 

 

デンタルフロスには種類があり、持ち手が付いたもの糸巻きタイプのものがあります。

 

 

 

4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑前歯の歯間に使いやすいタイプです☆

 

furosu

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑頭の曲がった形のものは、奥歯に使いやすいタイプです☆

 

7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑糸巻きタイプです。

 

 

初めてデンタルフロスを使う方は持ち手が付いているものを選ぶ事をオススメします!!

種類の違いで、使いやすさや使いやすい部位に違いがあるといえます。

自分にあったものを見つけて、使用してみてください☆

 

使用方法やどんなものを選んだ方がよいかよくわかない方はお気軽にご相談下さいね。

 

 

千歳烏山駅周辺の方はもちろん、八幡山駅、芦花公園駅、仙川駅、つつじが丘駅ご利用の方にも通院しやすい場所となっております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
マツムラトシオ歯科
インプラントアンチエイジングメディカルセンター千歳烏山
東京都世田谷区南烏山6丁目4−3 タカラビル3F
03-3305-1182
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

口呼吸

2016年3月10日

●口全体が乾燥し、唇が割れる

  • ●乾燥している季節はのどが痛くなる
  • ●風邪をひきやすい
  • このような方は口を開けて寝ている可能性が高いです。
  • 実は、日常的に口呼吸をしている人は、鼻呼吸している人に比べて精神的に不安定になりやすかったり、お口が乾燥し口臭の原因になったり、肌トラブルが多かったりすることがあります。

  • 日中は周囲にだらしがないイメージを与えないためにも意識して鼻呼吸を行っている人がほとんどだと思いますが、就寝中は無意識に口呼吸にスイッチオフしてしまっている人が多いそうです。

睡眠中の口呼吸解決策は、ゆるいマスクを着用する。

口を開けている状態で呼吸をすると、冷気が口からダイレクトに肺まで入り込み、内臓を冷やして睡眠の質を低下させてしまいます。

なので、息苦しくなく顔に紐の跡が残らないくらいのゆるめのマスクを着用することで、体内に送り込まれる空気が温められると同時に、顔周りや喉の保湿効果も期待できます。結果として、風邪を予防したり、乾燥肌を予防したりすることにもつながるので一石三鳥です。

24時間Web予約

歯石を定期検診で除去

2016年3月4日

 

みなさん『歯石』とはどういったものかご存知ですか?

 

歯石とはお口の中で歯の周りにつく石のようなものです。

磨き残し(プラーク)が唾液の中のカルシウムやリンなどの成分と結びついて石のように固くなります。

 

歯石自体は悪いものではありませんが、歯石には小さい穴が空いていて、そこを住みかに細菌が繁殖し、毒素を出します。その毒素が歯茎を腫らせたり、歯の周りの骨を溶かす歯周病の原因になります。

歯石の中の細菌は歯磨きなどでは取れないので、超音波スケーラーやハンドスケーラーなどの器具を使って歯石ごと細菌をとる必要があります。

 

歯周病は口臭の原因にもなりますし、早産などの合併症を伴うことがあります。歯周病の人の早産リスクは7、5倍というデーターもでています。

早産の原因にタバコやアルコール、高齢出産などがよく挙げられますが、それよりも高い数字なのです!!

他にも、歯周病にかかっていると、糖尿病や肺炎、心筋梗塞などのリスクが高くなるということも発表されています。

そのため歯周病を改善することはとても重要なことなのです。

 

 

3ヶ月に1度の定期検診でDr.による口腔内のチェックと歯科衛生士によるプロフェッショナルケアを受けましょう。

 

f0177137_23454963

 

千歳烏山駅周辺の方はもちろん、八幡山駅、芦花公園駅、仙川駅、つつじが丘駅ご利用の方にも通院しやすい場所となっております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
マツムラトシオ歯科
インプラントアンチエイジングメディカルセンター千歳烏山
東京都世田谷区南烏山6丁目4−3 タカラビル3F
03-3305-1182
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

妊娠と歯周病

2016年2月26日

 

こんにちは★いい天気ですね!!

皆さん、花粉症は大丈夫ですか?私は、いつもより早い時期から花粉症の症状がでてきています(><)

 

 

今日は、妊娠と歯周病について書かせて頂きます。

 

妊娠中は、つわりなどの影響もあり、お口の中の衛生状態が悪くなりがちなことや、女性ホルモンの血中濃度が高くなり、ホルモンバランスが崩れやすくなります。

歯周病菌の中には、女性ホルモンを利用して増殖する菌がいるため、歯肉が炎症(歯肉炎)しやすく、歯周病への進行も早くなります。

これを、妊娠性歯肉炎といいます。

 

歯周病の妊婦さんは歯周病でない妊婦さんに比べて約5倍も早産になりやすいといわれています

喫煙や飲酒による割合よりも高いのです!!

 

原因として、歯周病菌の毒素や炎症性物質が血中に入り込み、それらが胎盤を通過して胎児の成長に影響を及ぼしたり、子宮を収縮させて早産を引き起こすと考えられています。

 

お母さんに、むし歯や歯周病があると、生まれてくる赤ちゃんのお口にも影響してしまいます。

 

 

妊娠中は特にクリーニングが大切なのです★☆

どんなに綺麗に歯磨きをしているつもりでも、完璧には磨けていないことが多いです。

磨き残しがたまると、歯石もたまり歯ブラシでは取れなくなってしまいます。

これを放っておくと歯周病の進行につながっていきます。

 

ご自身の体調にあわせて、定期的に歯科医院でのクリーニングを行うことも大切ですよ!

 

 

418f9cffca34a67f340a130d3cc9c850_300_276

千歳烏山駅周辺の方はもちろん、八幡山駅、芦花公園駅、仙川駅、つつじが丘駅ご利用の方にも通院しやすい場所となっております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
マツムラトシオ歯科
インプラントアンチエイジングメディカルセンター千歳烏山
東京都世田谷区南烏山6丁目4−3 タカラビル3F
03-3305-1182
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

初診「個別」相談へのご案内

千歳烏山の歯医者 (マツムラトシオ歯科) では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • web予約
03-330-51182
〒157-0062
東京都世田谷区南烏山6-4-3 タカラビル3F

このページの先頭に戻る